今日の出来事
令和4年度 5月2日号
5月2日 着任式・歓迎会
本日、着任式があり、新たに1名の先生が台中校に着任しました。
歓迎会では、新しい友達が3名増えました。緊張しているのが伺えました。少しずつ慣れていってくださいね。
小1を迎える会
午後には、小学部1年生を迎える会がありました。縦割り班で遊んだり,小学部全員で猛獣狩りゲームをしたりしました。
6年生が中心となって進め,4・5年生は下級生を並ばせたり花のアーチをつくったりして、1年生のために頑張りました。
2年生からは首飾りのプレゼントもありました。1~6年生がとても仲良く楽しく活動することができました。
令和4年度 4月28日号
学校生活における決まりなどについての話があり、子ども達は視線や姿勢を意識して話を聞いていました。
小学部では、縦割り班での活動もあり、6年生のリードで1年生もしっかりと発表することができていました。
令和4年度 4月26日号
4月26日 小学部・中学部実力テストの様子
子どもたちは、真剣に時間いっぱい答案用紙と向き合っていました。
令和4年度 4月25日号
4月25日 着任式・歓迎会
本日、着任式があり、5名の先生方が台中校に着任しました。
歓迎会では、新しい友達が1名増えました。堂々とあいさつをしていました。
バス避難訓練
今日は、バス乗車時における避難訓練を行いました。いつどこで何が起こるか分かりません。
どんな場面でも落ち着いて避難ができるように、子どもたちは真剣に取り組みました。
令和4年度 4月22日号
4月22日 入学式
令和4年度 4月21日号
4月21日 着任式
今年度、新たに7名の先生方が加わりました。来週月曜日から順次来校されます。
これから1年間、一緒に楽しく学びましょう。
歓迎会・始業式
本日、新しい友達が2名増えました。はきはきとあいさつをしていました。
始業式では、2名の児童・生徒が今年度の抱負を話してくれました。そして、担任の先生や副担任の先生方の紹介がありました。
学級開きの様子
新しい学年となって初めての教室での様子です。1年間よろしくお願いします。
令和4年度 4月20日号
4月20日 始業式前日の様子
子どもたちが登校してくるのがとても楽しみです。
気持ちよく登校できるよう。準備を進めています。
令和4年度 4月 1日号
4月1日 新年度初日の様子
令和4年度になりました。台中日本人学校を、今年もよろしくお願いします。